Quantcast
Viewing latest article 4
Browse Latest Browse All 40

金曜夜の風物詩?!ロードショーよりスリリングなガチンコバトルロワイヤルはいかが?またまたダダ漏れバナー作ってみた!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バナーの作成講座は色々あるけど、実際プロのWEBデザイナーがどうやって制作しているかが知りたい!のご要望にお応えして、 ガチンコデザインコロシアム第二弾 開催です!

この番組では挑戦者にテーマに沿ってバナーを制作もらいます。全3回戦行いますが、各回ごとに視聴者投票を行い、 最下位の者は脱落という情け容赦ない闘い。しかも制限時間あり。超タイトでへヴィーなのです。その上、 完成するまでの制作課程をすべてダダ漏れ放送。シュパパパーン!とステキに制作する過程もダダ漏れですが、アワアワしている過程ももちろんダダ漏れ。 見る側には興味深く、見られる側にとっては「マジ勘弁」という、 鬼企画です。

例えるなら、お笑い芸人が ネタ帳をこしらえている姿を、不特定多数の人に見られるようなもの。しかも書いているそばからチャットで 「これはどこで笑うの?」と素朴な疑問投げかけられてしまうという…。

俺のネタでわろてくれてるの、おかんだけやで。 おかん、笑い過ぎて涙出てもうてるやん。おかん、笑い過ぎてるだけやんな?泣いてへんよな?俺、 東京で頑張る って決めたんや。お笑いの革命、俺が東京で起こすんや!だから、もう涙拭いてぇな。

…という、気持ちであろう挑戦者たち。彼らの闘いの火ぶたが今!切って落とされる!


前回大会の様子

デザインを作る工程がすべて白日の元に!作ったバナーはすべて素材としてDLできます!
レポート コチラ 動画は コチラ


コロシアム実況席

  • 進行:やまぴー氏
  • 実況:さや氏
  • 解説:ヒルティ氏
  • おまけ:はやてぃ氏

挑戦者紹介 ペパボデザイナーズ(pepabo designers)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

GMOペパボ株式会社から選り抜いたデザイナー4名が参戦!

  • まるさん第1回目の覇者ちょっとけだるいカーディガン眼鏡男子)
    • FacebookTwitter
      カラーミーショップでデザイナーをしています。 バナーを作るのがとっても苦手です。
  • りん(ちょっと低めのセクシーボイス センターパート女子
    • FacebookTwitter
      ショッピングモール「カラメル」、古着フリマアプリ「kiteco」のデザイナー。
  • まじじ←NEW!!緊張感がスパイシーなドキドキガール)
  • ぷっちょむ(さらっと着こなした ブルー×ブルーのコーディネートが素敵な眼鏡男子)
    • FacebookTwitter
      カラーミーショップ での「Panorama」「Bit」等のテンプレート、カラーミーキットを担当。

ルールを発表します

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【さや】出場したデザイナーにその場でバナーを作ってもらうという趣旨でございまして、制限時間内にその場でゼロからバナーを作り上げて、クリエイティブの評価を競うというものです。 今回もオンライン配信をご覧に皆様に、実際に完成したバナーを投票フォームから投票してください。もちろん今回作ったバナーも 皆様に無料配布いたします。

バトルロワイヤル形式です

【さや】今回は総当たり戦、 バトルロワイヤル形式で行います。
【やまぴー】バトルロワイヤル形式と言いますと?
【さや】はい、 一回戦は制限時間10分で4人で対決します。できたバナーをオンラインでサイトに掲載し、そのまま視聴者のみなさんに投票していただきます。 ここで1人脱落します。上位の3人が2回戦に上がれるというシステムになっています。
【ヒルティ】投票ボタンは僕らが今映っている画面を下にスクロールすると、出てきます。
【さや】全バトルは画像サイズを変えて挑戦していただきます。

第一回戦のテーマを発表します!

【さや】バナーのお題は、 「父の日特集」!サイズは400ピクセル×300ピクセルで作ってください。
【ヒルティ】この正方形に近いサイズ、ネットショップではメニューが上とか下にあるサイト、Yahoo!JAPANでいうところの右上のレクタンブル広告に使いやすいんじゃないでしょうか

開始直前、挑戦者まじじに異変が…

【ヒルティ】まじじがガチで震えてますね(笑)

大変! まじじがぶるるです。

では第一回戦スタートです!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【さや】画面左上がまるさん、左下が今回初参戦のまじじです。
【やまぴー】まじじは ペンタブ使ってるんですね。カッコいいですね
【さや】画面右上がりんちゃん、右下はぷっちょむですね。
【ヒルティ】お父さん特集ということで、りんちゃんがシャツとかネクタイ的なものを作っているのが予想されますね。

視聴者からのメッセージ紹介

【さや】おっとここで クラシコム の青木さんからメッセージが。
「今日も家族で視聴しています。 嫁の生き別れの弟かもしれない ぷっちょむさんを推していく所存です」
【ヒルティ】これ前回もメッセージいただきましたよね(笑)ぷっちょむさんが奥さんに似てるらしいです。
【やまぴー】ここでぷっちょむさんの画面見てみましょうか。クールな感じですね。FATHER’S DAY…綴りは大丈夫ですかね。
【ぷっちょむ】大丈夫ですよ(笑)
【ヒルティ】 FATHER'SとDAYの カーニング(文字同士の間隔を調整する技)とか本当、気を付けた方がいいですよ。

あっという間に5分経過

【さや】ここまでであと4分45秒。半分切ってますね。
【まじじ※恐らく】ひょへぇひぇっ!?
【りん】やばいやばいやばい。 まじでやばい。
【まるさん】…。

ヒルティのバナーはシック

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ヒルティ】ぷっちょむが作っているバナーはシックな感じで、白とグレー以外の色は使わないで行くぞ、みたいな。そして右下には得意の 「詳しくはこちら」の表記が。
【さや】前回も使ってましたね。
【やまぴー】いいですね。
【ヒルティ】「詳しくはこちら」があるだけでそれっぽくなりますからね。
【やまぴー】素材のネタのストックがあり、そこからコピペして使ってる感じですね。

残り時間3分47秒

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【やまぴー】他に、見たいのありますか?
【さや】思いっきり 「父」って書いたのありますね。
【やまぴー】あれはまじじですね。
【さや】ちっさ!(笑)
【りん】まじじ何作ってんの?
【ヒルティ】これ、手書きなのかフォントなのか気になりますね
【まじじ】フォントです。
【ヒルティ】フォントをベースにしつつ、編集をしているんですね。ペンタブでここまで作業ができるんですね。すごい。カラーミーユーザーさんでもペンタブを使ってる方って少ないんじゃないですか?僕、ペンタブ使ったことないんですよね。
【やまぴー】慣れの問題でしょうね。写真のすごく細かいレタッチ(加工・修正)とかイラストを描く人はペンタブじゃないと作業できないですし。
【はやてぃ】以前にお会いしたショップオーナーさんは 受注管理も全部ペンタブでやってましたね。
【やまぴー】すごいですね(笑)

残り時間1分30秒

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【まじじ※恐らく】1分30秒!? ひょへぇひぇっ!?
【りん】もう無理だ
【ぷっちょむ】なんてこった
【まるさん】…。
【ヒルティ】 10分でバナー作るって、なかなかキツイですよ。

残り時間5秒

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【さや】5秒前…3…2…
【まじじ※恐らく】ひょへぇひぇっ!?なんもできてない!
【さや】…1…終~了~!
【まじじ※確実】まじやばい。

第一回戦、終了

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【さや】1回目は制限時間10分ですからね、キツかったと思います。
【ヒルティ】 600秒しかなかったわけですからね。
【さや】りんちゃんの完成度すげぇなぁ!
【はやてぃ】 10分でできることって他になんかありますか?
【ヒルティ】ん~とりあえず 山手線だったら高田馬場から渋谷までが11分だから、原宿までかなぁ。
【はやてぃ】その間にバナー1本できちゃうんですよ。
【ヒルティ】おお~そう考えるとすげぇ~な、りんちゃん! イラストの魔術師だな。

挑戦者の感想

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【りん】あれ、10分ってこんなに短かったっけという感じで、びっくりするぐらいなんにもできなかったですね。
【まるさん】短かったスね。
【さや】じゃあ次、まじじ… まじじ?まじじ!
【まじじ※恐らく】ぁはい!何が起きたかわからないくらいに短くて…
【ぷっちょむ】今回はヤバいとしか言いようがないですね、 前回の経験があったので油断してたとこもあったんです *
*【りん】
すげーわかる
【ぷっちょむ】だから行けばイケると思ったんですけど、その時にはもう1分切ってました(笑)

挑戦者による解説-まるさん

【まるさん】用途は 父の日にプレゼントするグッズを特集・販売しているページに行くためのバナーを作りました。ネクタイやシャツ・マグカップなどをお勧め、提案する意図があります。あとは色、 男性的なイメージのある青を選びました。
【さや】まるさんは 水色の魔術師という異名がありますからね。
【ヒルティ】いいですね、これ。色を無印良品カラーにしたら、もう完全に無印良品で使えますよね。
【やまぴー】それぐらいのクオリティの高さありますよね
【ヒルティ】…ま、若干の パクリ疑惑もありますけど(笑)

ペパボ、 驚異の魔術師率!

挑戦者による解説-りんちゃん

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【りん】できるだけ少ない要素・オブジェクトで「お父さん」を表現すると、シャツと背広のイメージがあり、色は男性的な青をえらびました。「詳細はこちら」が効くというので、 最後の10秒で入れました。
【ヒルティ】これは、 シャツの上にネクタイはしてないんですよね。
【りん】してないです。
【ヒルティ】じゃあ 「お父さんにネクタイを…」となるわけですね。
【やまぴー】ぉおおお!そこまで考えてあるんですか!

挑戦者による解説-まじじ

【まじじ】私は、父の人いうとスーツやネクタイなどに焦点を当てバナーを作った方が分かりやすいかな、とは思ったんですが。私の場合は「父にプレゼントをあげたい」という 父に対する愛着みたいなものを表現したかったんです。あの、気持ちだけはありました!父の日のイベントというのではなく、 お父さんの顔を!思い浮かべてね!というところです!すみません!ハイ!
【ヒルティ】語尾にすみませんつけるのやめてもらっていいですか?(笑)いやっでもこれどうなるかと思いました。良かったですね、こう見ると。
【やまぴー】うん、これすごく良いと思います。

挑戦者による解説-ぷっちょむ

【ぷっちょむ】これは今回…ひどいですね。写真を使ってみようと思いまして。話題の IM CREATOR という、クリエイティブコモンズで外国人の写真がたくさんあるんです。それを使ってみたくて画像を探したんですけど、イメージ似合うものがなくて、 ちょっと映画っぽくなっちゃいました。
【ヒルティ】全米が泣きそう(笑)

うん、確かに 「父はいつだってボクのヒーローだった…」的なセリフあってもいいなと思いました。

現時点での開票結果を発表します!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【さや】では発表します!
まるさん4票!
りんちゃん7票!
まじじ13票!
ぷっちょむ5票!

1位まじじ
2位りんちゃん
3位ぷっちょむ
…以上の3人が2回戦に進みます!

【さや】まさかの前回チャンピオンまるさんが脱落です。まじじ、いかがですか?
【まじじ】ありがとうございます、また緊張しています。

投票いただいたみなさん、本当にありがとうございました。

  • 第2回戦

    • 制限時間20分
    • テーマは「タイムセール」
    • サイズ120ピクセル×600ピクセル
  • 第3回戦

    • 制限時間30分
    • テーマは「ポイント10倍」
    • サイズは540ピクセル×200ピクセル

と、さらに白熱していきます。優勝は誰の手に!?そして気になる制作過程も必見!

最後におまけ放送もついでにダダ漏れしてますのでそちらも是非。 緊張感から解放された人間はグダグダです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

そして 伝説の22時消灯を目撃せよ!(おかんの 「もう、そない油ばっか売ってんと、帰ってき。ごはん冷めるで」というメッセージだといういうことはGMOペパボ株式会社のトップシークレットです。 役職が付くと知らされるらしいです。)


無料配布バナー

作ったバナーのデータはJPEG形式とPSD形式でダウンロードできます。もちろん自由に使ってもらって大丈夫です。そのまま使うもよし、編集して使うもよりどうぞご活用ください!

バナー素材はこちら

Image may be NSFW.
Clik here to view.

次回開催決定!詳細はこちら


Team Project ECC


Viewing latest article 4
Browse Latest Browse All 40

Trending Articles